マクドナルド福袋2026の予約はいつから?売れ残りで再販の可能性は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎年恒例、新年の楽しみとして多くのファンが待ち望んでいる「マクドナルド福袋」

常では手に入らないレアアイテムや、バーガーやドリンクと交換できるクーポンが満載で、コストパフォーマンスも抜群と大人気です。

そんなマクドナルド福袋について、

ふくすけ
ふくすけ

予約はいつから?売れ残りで再販の可能性は?

なんてアナタのために、予約情報や販売スケジュール、売れ残りの可能性や再販のチャンスについてまとめました。

マクドナルド福袋2026の予約はいつから?

マクドナルド福袋は、日本マクドナルド株式会社が毎年年始に数量限定で提供している特別なパッケージなんです。

オリジナルグッズと人気メニューの無料券がセットになった、とってもお得な商品ですよ!

販売は主にマクドナルド公式アプリでの事前抽選方式で行われています。

毎年内容やデザインが変わるので、家族や友人と楽しめる遊び心ある雑貨や日用品が中心です。

非常に人気が高く抽選倍率も高いことが多く、通常の年始福袋のほかに、近年は夏にも「サマーチャンスバッグ」を展開するケースが増えています。

限定デザインのグッズやコラボレーション商品が毎回SNSなどでも大きな話題となっているんですよ。

そんなマクドナルド福袋2026の予約は、2025年12月上旬から開始される予定です!

過去数年の傾向から見ると、例年12月初旬(12月1日~5日前後)にマクドナルド公式アプリ上で抽選応募の受付がスタートしています。

応募期間は中旬の12月15日前後まで設けられることが多いですよ。

当選発表は12月下旬(例えば12月20日前後)に行われ、当選者は年始の指定期間(1月1日~1月9日など)に店舗で購入・引き換えできる流れになっています。

具体的な2026年の詳細日程は発表直後に公式サイトやアプリで告知されるので、12月初旬から公式情報を必ずチェックするのがおすすめです!

マクドナルド福袋2026の購入方法は?

マクドナルド福袋2026の購入方法は、次のような手順になります。

まず抽選応募から始まります。

12月上旬にマクドナルド公式アプリで福袋の抽選応募が始まるので、必要事項を入力して応募期間内にエントリーしてくださいね。

次に当選発表です。

応募締め切り後、12月下旬(例えば12月20日前後)にアプリで当選発表があります!

当選者はアプリ内で当選通知と購入引換バーコードを受け取ることができますよ。

そして購入・引き換えです。

指定期間(1月1日~1月9日など)に、応募時に選択した店舗で、当選時に表示されるバーコードをレジで提示して購入します。

支払いは店頭で行い、福袋をその場で受け取る形になります。

抽選に外れた場合、店舗によってはキャンセル分の一般販売が行われることもありますが、確実に手に入れるには事前抽選応募が必須です。

要点としては、「マクドナルド公式アプリによる事前抽選応募→当選後に指定店舗で購入・受け取り」が一般的な流れになっています!

マクドナルド福袋の中身ネタバレは?

マクドナルド福袋の過去の中身は、毎年定番グッズと無料券が豪華にセットされていて、近年は有名ブランドとのコラボアイテムも登場しているんです。

各年の「グッズ内容」や「無料券」は毎年変化していて、抽選で「金のマックカード(500円分)」が入っている場合もあるんですよ。

マクドナルド福袋の中身は実用的で遊び心に富んでいて、毎年SNSで大きな話題になっているんです!

2025年の福袋の中身

2025年のマクドナルド福袋の中身は、BEAMS DESIGNとのコラボによる限定グッズ4点と、最大3,610円分の人気メニュー無料券がセットになっています!

まずグッズからご紹介しますね。

ビッグマック型のミニランタンは、インテリアやアウトドアでも使用可能な可愛いアイテムです。

ポテトハンドキャッチャーは、手を汚さずにフライドポテトをつかんで食べられるユニークなアイテムなんですよ。

ポーチはカラフルなピクセル調デザインで日常使いしやすくなっています。

クリーナークロスは、メガネやスマホ拭きに便利なデザインクロスです。

商品無料券の内容も充実していて、サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、ベーコンレタスバーガー、てりやきマックバーガー、チキンフィレオ、マックフライポテトM×2、ホットアップルパイor炭酸ドリンクM、チキンマックナゲット5ピース、プレミアムローストコーヒーM、オレオクッキーチョコフラッペorポテトLなどが引き換え可能です。

合計9種10枚、3,610円相当になっています!

さらに10個に1個の割合で「金のマックカード(500円分)」が当たるチャンスもあって、全アイテムが福袋限定の非売品グッズとなっているんです。

2024年の福袋の中身

2024年のマクドナルド福袋の中身は、ライフスタイルブランド「BRUNO」とのコラボグッズと最大3,430円相当のマクドナルド商品無料券がセットになっていました。

グッズの目玉は、マクドナルドのフライドポテトを模した加湿器で、お部屋で使える実用品なんです!

ブランケットはブルーまたはピンクの2色展開でした。

コインポーチとミニプレートは、ホワイト・イエロー・ブルー・ピンクの4色展開で、好みに合わせて選べるようになっていたんですよ。

商品無料券はサムライマックなど人気バーガー4種、ポテトM×2、ホットアップルパイor炭酸ドリンクM×1、コーヒーM×2、オレオクッキーチョコフラッペorポテトL×1など合計9種10枚、合計3,430円分でした。

さらに、福袋10個に1個の割合で「金のマックカード(500円分)」が入っていたんです。

価格は税込3,000円で、無料券だけでも元が取れるお得な内容でした!

2023年の福袋の中身

2023年のマクドナルド福袋の中身は、アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」との初コラボグッズと、3,030円相当のマクドナルド商品無料券がセットになっていました。

CHUMSのブービーバードデザインのミニショルダーバッグは、スマホがすっぽり入るコンパクトサイズで人気だったんです!

ステンレス二層マグカップはイエローまたはレッドの2色展開で、断熱効果もあって便利なアイテムでした。

クリーナークロスは4色展開で、スマホやメガネ用として活躍します。

ジッパーポーチは4種類のうち1つが入っていて、コードや小物の整理に便利でしたよ。

マクドナルド商品無料券は税込3,030円相当で、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフなど人気バーガー類、ポテトM×2、本格ドリンクなど多数が引き換え可能でした。

さらに、10個に1個の割合で「金のマックカード(500円分)」が当たるチャンスもあったんです。

価格は3,000円で、無料券の総額分ですでに元が取れる非常にお得な内容でした!

マクドナルド福袋2026の中身を予測!

マクドナルド福袋2026の中身は、過去の傾向や最新トレンドから予測できますよ!

まずテーマとしては、「日常で使える+かわいい+実用的」なアイテムが中心になると予想されます。

ファッション・ライフスタイル・アウトドア寄りのコラボが期待できそうです。

ユニクロ、LOGOS、New Balanceなどの人気ブランドとのコラボの噂もありますし、スポーツブランドや生活雑貨ブランドとのコラボも候補に挙がっているんです!

予測されるアイテムとしては、マクドナルドキャラクターのマグカップやオリジナルトートバッグ、ポーチなどが考えられます。

限定デザインの靴下やタオルも入っているかもしれませんね。

パーカーやTシャツなどのアパレル系アイテムや、かわいくて実用性の高い雑貨類も期待できます!

無料券は最新の人気メニュー引換券がセットで、合計約4,000円相当になると予測されます。

価格は3,500円~3,800円(税込)程度になる見込みで、10個に1個の割合で「金のマックカード(500円分)」も継続されるでしょう。

今までの傾向から見ると、毎年約4点のコラボグッズ+無料券のセットで、ブランドコラボは毎年変化して限定感が強くなっています。

利便性・遊び心・デザインのバランスが良い内容でファンの期待値も高いんですよ。

このように、2026年のマクドナルド福袋は実用性とおしゃれさを兼ね備えたグッズと、約4,000円分の無料券がセットになって、例年以上に楽しめる内容になると予想されます!

マクドナルド福袋2026が売れ残りで再販の可能性はある?

マクドナルド福袋2026の売れ残りによる再販の可能性は、残念ながら非常に低いと考えられます。

毎年、マクドナルド福袋は公式アプリの抽選予約制を導入していて、需要が非常に高く予約倍率が30倍近くにもなる激戦なんです!

そのため、売れ残りが出にくい仕組みになっているんですよ。

過去の福袋販売実績でも再販の公式アナウンスはほとんどなくて、数量限定かつ限定グッズ付きのため希少価値が高く、再販はほぼ行われていません。

ただし、万が一キャンセルや返品分が発生した場合に、一部の店舗で限定的に追加販売や繰り上げ当選があることもあります。

でもこれも極めて稀で保証はできないんです。

確実に手に入れたい場合は、最初の抽選予約や二次抽選機会を逃さず応募するのが最善ですよ!

つまり、2026年も例年通り抽選販売が中心で、売れ残り再販は期待しないほうがよいでしょう。

まとめ

・予約開始は2025年12月上旬から公式アプリで抽選応募を受付、当選発表は12月下旬で受取は1月1日~9日頃の見込み

・価格は3,500円~3,800円程度でコラボグッズ4点と約4,000円相当の無料券がセット、10個に1個の割合で金のマックカード(500円分)が当たる

・2026年はユニクロ、LOGOS、New Balanceなどの人気ブランドとのコラボが噂されており、毎年異なるブランドとコラボして限定グッズを展開

・購入方法は公式アプリでの抽選応募のみで予約倍率は30倍近くの超人気商品

・売れ残りでの再販の可能性はほぼゼロのため、確実に入手するには12月初旬の抽選応募を逃さないことが必須

今回、マクドナルド福袋について以上のことがわかりました!

マクドナルド福袋は、毎年大人気の限定アイテムです。

価格以上の価値があるコラボグッズと無料券がセットになっており、お得感満載の内容となっています。

ただし、入手するには12月上旬の抽選応募期間を見逃さないことが何よりも重要です。

公式アプリを事前にダウンロードし、応募開始の情報をこまめにチェックしましょう。

倍率30倍の狭き門ですが、新年を華やかに迎えるためにもぜひチャレンジしてみてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です